このページでは、ギルガメッシュhlのフルオートクリアしたので編成や注意点について解説します。
これからギルガメッシュを周回するために風パを強化する際の参考になればと思います。
ということで当記事では、「ギルガメッシュhl」のフルオート編成や注意点、実際の攻略についてまとめています、これからソロチャレするという人の参考にもなれば幸いです。
- これからギルガメッシュhlを日課にしたい
- フルオートをしたい
- 風のマグナ編成を育ている
目次
ギルガメッシュhl用の装備と編成

HP | 約3億 |
前提としては、ソロチャレ&フルオはさまざまな先人たちによってとっくにクリアがされていて、あくまでもそれを参考にさせてもらっているのを、自分用にアレンジしたものなのであしからず。

ということでジョブは火力特化型のモンク。速度を意識してアビも一つ設定していません。イーウィヤビークを主軸にした編成なのもあって火力重視にしています。ギルガメッシュは後半火力は高いですが、フルオートでも比較的簡単にクリアできるので、アビ時間を短縮。
次は武器編成。

金砕棒をメインにしたイーウィヤビーク編成。グリ琴2本とグリ杖で確定ではないものの高いクリティカル率を設定しています。青竜槍は上限枠ですがこれは攻刃にした方が良かったかも。終末はアビ上限&渾身。
終わってから気づいたのですが、天司武器を入れ忘れていたので青竜槍と入れ替えるか、キャラにティアマトを採用がベストですね。これは適当過ぎた。
次はキャラ。
アンチラ

堅守のないマグナ編成の救世主。さらに奥義ディスペル&回避は生存率が高く、バフ&デバフだけでないので非常にバランスの良いキャラ。ギルガメッシュは後半火力が高くなってくるのでできれば欲しい枠。
ユエル

この枠はグリームニル(バレグリ)が良かったのですが、そもそも持っていないため、火力枠としてユエルを採用。フルオートだと3アビがくさっちゃいますが、奥義追撃&与ダメに連続攻撃率アップ、と無駄なく火力を上げることができる優秀なキャラ。グリムほしい〜。。
アニラ

アンチラのとの掛け合いが超絶かわいい枠。バフデバフも優秀で追撃効果もあるため、入れるだけでも火力も上がるため採用。上記にもあるように、よくよく考えたら、ここはティアマトがベストだった。天司武器入れるの忘れてた。
サブには、シエテ&カッツェリーラ


後半からは火力が上がり誰かは落ちるため、火力枠のシエテを採用。一気に削ってくれて便利。カッツェはフリー枠、火力自体はないですが、そもそもここの枠までは出てくることはあまりありません。
召喚石

両面マグナ編成。召喚石は基本何でも良いので、ステの高いもの、もしくはサブでも役立つ石が良いです。あるならアーカルム石、ステの高い石ならバハムート&ルシフェル辺りが良い。
実際の攻略









あとがき

個人的には、エピックシリーズの中では一番難易度がやさしめだと思っています。とくに風はマグナが優遇されまくっているので、フルオートでもかなり余裕をもってクリアすることができます。まぁそれもこれも風パはアンチラとか言う万能キャラのおかげで、色んなクエストで遊べるので良いですね。個人的にはリミグリかバレグリが欲しいところだし、いればもっと速度が上がるのになぁとか思っています。
ギルガメッシュ自体はもっと適当でも勝てるはずで、現状私の新武器やキャラのサンドバックなっています。
ギルガメッシュやゴブロは風武器やキャラを試す良いクエストです。それほど凶悪なトリガーや攻撃がないので戦いやすいです。今回は天司武器を入れ忘れるとかしたので少し時間かかってますが、調整すればまだまだ早くなります。
自分の風編成はまだまだ課題だらけなので、もっと強くなるようにがんばります。