このページでは、プロメテウスhlのフルオートクリアしたので編成や注意点について解説します。
これからプロメテウスを周回するために水パを強化する際の参考になればと思います。
ということで当記事では、「プロメテウスhl」のフルオート編成や注意点、実際の攻略についてまとめています、これからソロチャレするという人の参考にもなれば幸いです。
- これからプロメテウスを日課にしたい
- フルオートをしたい
- 神石の水編成を育ている
目次
プロメテウスhl用の装備と編成

HP | 約3億 |
前提としては、ソロチャレ&フルオはさまざまな先人たちによってとっくにクリアがされていて、あくまでもそれを参考にさせてもらっているのを、自分用にアレンジしたものなのであしからず。

ということでジョブはモンク、いまやプロメテウスはそれほど驚異ではないので、火力に寄せたジョブを採用。アビダメはもちろん、武芸百般などさまざまな追撃効果が優秀。
次は武器編成。

お手軽なクリ編成、これで確定ではありませんが、そこそこクリティカルを叩き出してくれます。ナイダリアは1本で約20%デュランダルで約25%なので、これで65%ぐらい。これならもう一本オベロンか何か入れた方が良いかな…。古戦場に向けてガリレオサイトにヒヒ入れるのもありかな…とか色々考えています。
個人的に、ガリレオサイトや太歳弓とかない自分にとっては色々と幅を広げてくれた良武器でして、クリ率こそそれほど高くないけど嬉しい武器でした。
ナイダリアのEXスキルは奥義ダメ7.5%とHP7%+渾身2。デュランダルの枠はオベロンでもいけますし、あるなら太歳やガリレオサイトの方が全然良い。ミュルグレスやブルースフィアはなければフィンブルとかの方が初速が上がるが、連撃率が残念なことになっているのでミュルグレスは欲しいかも。
次はキャラ。
水着カリオストロ

技巧編成と言えば水着カリオストロ。微妙なクリ率を上げてくれる1アビは優秀なだけでなく追撃効果もあって火力枠としても十分。とはいえフルオートになると3アビがうざいのがやや欠点。
リリィ

外す理由がないくらいの耐久型フルオート最適キャラ。ダメカ+自動クリオは優秀すぎる。リリィ一人いるだけでも耐久度は全く違ってくるぐらいに便利。ダメ&デバフも地味に使える。
ヴァジラ

奥義ダメが高くて、回転数のある使いやすいキャラ。満を持して最終したので採用。使ってみたかったのも理由の一つ。奥義だけでなく、行動数や追撃効果、恐怖&アビダメ、ついでに奥義バフと中々便利。普通に強くなった。
サブには、リーシャ&ハーゼリーラ


両面神石編成。チェンバダメのあるリーシャと進境のハーゼリーラ。サブにいても優秀な2人を採用、プロメテウス戦においてフロントが落ちることはないので。
召喚石

両面神石編成。召喚石は基本何でも良いので、ステの高いもの、もしくはサブでも役立つ石が良いです。あるならアーカルム石、ステの高い石ならバハムート&ルシフェル辺りが良い。
実際の攻略








あとがき

最終ヴァジラを使ってみたいのもあって、フルオートしてみましたが予想以上とまではいかなかったかな?今までの十二支の最終開放はなんかもって唯一無二的な感じがしたけど、自分が分かっていないだけでしょうか。まぁ確かに強いっちゃ強いんですけどね。
今回はもう一つ、ナイダリアを使ってみたかったのもあったのですが、こちらは期待以上に強かったです。ナイダリア自体攻刃はないので、火力に不安がありましたが、予想以上に与ダメが活躍してくれました。10Tを超えてくると通常も90〜100万ダメも超えてくるのは爽快でした。とくに自分はガリレオサイトがないため、攻刃不足がネックだったのですが、当分はこれで戦えるかなと思ってます。
とはいえ水着カリオストロが必須枠になる、もしくは攻刃減らして技巧武器を編成するしかないかなとも。頑張ってヒヒ掘ってガリレオサイトをつくるか、素体は2本あるんですけど今は1本とかで良いよなぁ…。ナイダリアのクリ率がもう少し高ければよかったのに。
ということでヴァジラ最終&ナイダリアお試しフルオートでした。誰かの参考になれば幸いです。