グラブルでバトルを有利に進めるために重要なピースになるのが「ジョブ」です。前回の記事では序盤におすすめのEXアビリティについてお話しました。
そんなジョブですが、取得する順番は超重要になります。序盤ではダクフェを取得するというのは、もはや鉄板ではありますが、その後は割と自由です。
まぁ、基本的には全取得ってのが当たり前みたいな感じですが、それはとりあえず置いといて、効率良く進めたいって人向けに、ここではクラスⅢまでですが、取得するおすすめの「順番」をまとめてみたので参考にしてください。
目次
おすすめのジョブ取得順(クラスⅢまで)

まずは鉄板のダクフェ取得順。
- ナイト(クラスⅠ)
- プリースト(クラスⅠ)
- エンハンサー(クラスⅠ)
- フォートレス(クラスⅡ)
- アルカナソード(クラスⅡ)
- ダークフェンサー(クラスⅢ)
何が何でもとっておくべきジョブ、というかこれがないと始まらないレベル。逆言えば、多少武器揃ってなくても戦っていけるようになります。
ダクフェ取得後の優先すべき3つのクラスⅢジョブ。
とりあえずアロレは欲しいということで「サイドワインダー」
- マークスマン(クラスⅡ)
- レイダー(クラスⅡ)
- サイドワインダー(クラスⅢ)
耐久度が高い「ホーリセイバー」も魅力
- クレリック(クラスⅡ)
- フォートレス(クラスⅡ)
- ホーリーセイバー(クラスⅢ)
ディスペルやリヴァイブも必要なので「ビショップ」
- ソーサラー(クラスⅡ)
- クレリック(クラスⅡ)
- ビショップ(クラスⅢ)
まぁ、後は周回している合間にとっておきましょう。
- ホークアイ(クラスⅢ)
- ウェポンマスター(クラスⅢ)
- ヴァルキリーナイト(クラスⅢ)
- スーパースター(クラスⅢ)
- グラディエーター(クラスⅢ)
- オーガ(クラスⅢ)
トレハンやレイジなんかも欲しいですが、とりあえずは後回しでも良いかな。
考え方としては、最初に汎用性が高いダクフェを取得。次にサイドワインダー・ホリセ・ビショップ、後は順不同で取れるものをって感じですかね。一応その中でも順にとっていくのがおすすめっすよって感じで並べてます。
まぁ、基本的にはダクフェなんだけど、ミゼラブルミストとグラビティとかいう超強力なアビと相性の良いというか、敵に合わせて使えるEXアビを狙いにいく感じ。ホリセはジョブ自体優秀なんでそっちの優先度も高めということで。
こんな感じでジョブを取得していけば、序盤の戦闘は十分こなせます。
とりあえずは必須のダクフェ、優先度の高い3つのジョブの解説もつけておきます、参考になれば嬉しいっす。
【必須クラス】ダークフェンサー(クラスⅢ)

取得条件 |
---|
フォートレスLv20 アルカナソードLv20 |
ソロ攻略時の安定ジョブで、すべてのアビリティがグラブルのバトルシステムにぶっ刺さっている。
グラブルではバフデバフが優秀ってのは当たり前みたいな感じになっているんですけど、とりあえず主人公だけである程度デバフを完結できるジョブがこれ。弱体化はもちろん、遅延もできるから、相手のゲージを増やして、減らしてって、している間にとりあえずブレイク状態に持っていこうぜって。
特に最初の内は、最も使用頻度が高くなるジョブです。
必要なアビが揃っているからキャラに依存しないおかげ序盤のキャラ不足にも困らなくなります。
【優先度高】サイドワインダー(クラスⅢ)

取得条件 |
---|
マークスマンLv20 レイダーLv20 |
このジョブ自体も攻撃特化で優秀で、周回ゲームでもあるグラブルでは役立つジョブですが、序盤で必要になるのは「アローレインⅢ」。やられる前にやるというグラブルの世界で防御だけでなく攻撃力を下げることができるアロレは重宝します。
しかもミゼラブルミストとの重複するため、合わせて50%まで下げることができる、しかも中々のダメージソースにもなるため、ザコ敵はもちろん、特に攻撃力が高いボス相手に使うと、被ダメージを減らせるので便利です。
【優先度高】ホーリーセイバー(クラスⅢ)

取得条件 |
---|
フォートレスLv20 クレリックLv20300JP |
ダクフェは優秀ですが、同じく優秀なホリセは耐久度の高いジョブ。何といっても全属性70%のダメージカットアビでもある「ファランクスⅡ」はいろんな場面で役立ちます。EXアビではないため、ホリセでないと使えないものの、ミゼラブルミストやグラビティがEXアビなので、上手く組合せればダクフェよりも適正なところもあります。
キャラが充実している場合はこちらを活用することもあります。
【優先度高】ビショップ(クラスⅢ)

取得条件 |
---|
クレリックLv20 ソーサラーLv20300JP |
シュヴァマグでは必須となるディスペル目的でビショップも優先度が高いです。光のマグナ編成を作るためにも周回する、そのために必要なジョブということです。
序盤それ以外で活用する場面はない(個人的に)ですが、それでも優先度は高いジョブの1つです。
最後に

マスボもあるし、あっても困るわけでもないので、最終的には他のジョブの取得も目標にはします。何より毎日コツコツしていたらあっという間にとれます。
まぁその中でも優先度って結構大事になってきます。JPにも限りがありますからね。気がついたらなくなってたりします。ぼく自身ゴムーンと交換した経験もある(しない方がいい)くらいなのでw
とりあえずはJPある限りは全ジョブとっていきましょう。